2025年03月31日
青空に黄色が映えます
「みんみのへや」へようこそ♪昨日の東京は、お花見を楽しむ人々で大賑わいでした利根川の土手沿いを車で走っていると黄色の花が視界に飛び込んできます。菜の花の黄色が青空に映えてキラキラしていました。少し、遠回りして、桜の花が咲いているところをドライブしていき...
2025年03月31日
「みんみのへや」へようこそ♪昨日の東京は、お花見を楽しむ人々で大賑わいでした利根川の土手沿いを車で走っていると黄色の花が視界に飛び込んできます。菜の花の黄色が青空に映えてキラキラしていました。少し、遠回りして、桜の花が咲いているところをドライブしていき...
2025年03月25日
「みんみのへや」へようこそ“春” と言えば。。。やっぱり、“パール”でしょ卒業式や入学式。。。春らしさを演出するにをプラスすると素敵なジュエリーのです。写真は、形の違う淡水パールを組み合わせて作ったTさんの「手作りアクセサリー」シルバー色の飾り玉が、アクセン...
2025年03月21日
「みんみのへや」へようこそ2か月ぶりに沖縄に行ってきました。今回は、『ジュエリー相談会』を行いました。チェーン切れの修理を預かったりお母様のジュエリーの石を使ってRe-Bornの相談を受けたりお使いになっているジュエリーを洗浄もしました。洗浄すると、ピカピカに...
2025年03月13日
「みんみのへや」へようこそ「ピンクゴールド」「パパラチア・サファイア」「蓮の花の色」という意味をもつ “パパラチア・サファイア”オレンジとピンクが混ざった色のサファイアです。産出量が非常に少ない宝石。。。ピンクゴールドと合わせると、華やかさがより一層加わ...
2025年03月12日
「みんみのへや」へようこそ都内でも桜がが咲いているのを見かけ“ピンク色”にウキウキします手作りアクセサリーの素材も、明るい色に惹かれます。今回は、白のシェルと淡水パールのケシ。。。“白” が加わると、グッと春らしくなります。そして、パールも。。。手作りアク...
2025年03月03日
「みんみのへや」へようこそ今日は、桃の節句写真は、以前、絵付けで作った『お雛様』お顔を描くのが難しかった~。季節の置物を作るのは、本当に楽しいですクリスマスの小物は良く作っておりましたがその他の小物も作っていきま~す。“ひなあられ” でお茶をいただき季節...
2025年02月10日
「みんみのへや」へようこそやっと届きました、クーベルチュールチョコ一時品切れになっていて、ヒヤリとしました。とても評判の良い、手作りの『生チョコ』今年も作りま~す。14日の準備はできましたか?デパートは、かなりの混雑でした。。。今日もご訪問ありがとうご...
2025年02月09日
「みんみのへや」へようこそ鑑定士さんとのコラボのジュエリー『お守りジュエリー』が誕生しました今回はピアス。。。お好みのデザインからオリジナルで作成しました。ご依頼主は、会社の代表に就任なされご自分の新たな想いをこのピアスに込めています。ピアスの両方にバ...
2025年02月02日
「みんみのへや」へようこそ (^^♪Webで偶然に飛び込んできた、西新井大師の節分の記事。日曜日だったこともあり、行ってきました。玉ノ井部屋の親方、力士の方々、梅沢富美男さんが豆まきにいらしていました。掛け声がかかったり、楽しく福豆をゲットしてきました♪お正月...
2025年01月30日
「みんみのへや」へようこそ沖縄便の飛行機からの富士山やっぱり、富士山はいいですね次回も富士山が撮れますように。。。最近、飛行機の予約がいっぱいで、富士山撮影の指定席が取れないことがあります。天候は、どうにもできませんが指定席はゲットできるように頑張りま...