「みんみのへや」へようこそ
先日、お肌の講演会をしてきました

美肌を保つのに重要な “洗顔” について、お話してきました。
参加してくださった方の受講動機に「そうだよね~」とうなづけます。
【受講動機】
・長年自己流でしているので、正しい知識を知ろうと思って
・いつまでも澄み切った肌でいたいので
・「洗いすぎ」と「しっかり洗う」の違いがよくわからなかったため
・加齢により肌の衰えを少しでも改善したい
・孫たちの洗顔を見て、自分とあまりにも違うので・・・etc.
皮膚の構造の話、食事のこと、紫外線などの外的環境など
お肌の状態に影響があることをお話しました。
お話の後に、モデルさんをお願いして、デモンストレーション

片方の「手」を使って、正しい洗顔法で洗います。
洗っていない方の手と比べたり、化粧水などのスキンケアの浸透具合も
比べていただきました。
その後、実際にご自分で洗顔の方法を体験。。。
「手」で体験する方や「お顔」で体験する方など
様々でしたが、質問の絶えないこと。。。
ご参加してくださった皆様は、40代以上の方々でした。
お肌の変化を感じ始めるころ。。。お年頃です。
「何歳になっても、少しでも若々しくいたい」というエネルギーを
感じてきました。
これからも、お肌の話をしていきたいと思っています。
ご興味のある方は、お気軽にコメントをくださいませ
今日もご訪問ありがとうございました

それでは、また
